むしの雑記

むしのこと、趣味のこと、日々の種々雑多

2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

春(春とは言ってない)

虫に出会ったら記事にしようと思っていたんですが、予想外に気温が上がりませんね…。おかげで虫たちも活動を始めてくれず、ネタがないです。 北海道の冬は長いとはよく言いますが、今年の冬の粘り腰は異常ですね。ここ数日、冬への退行が過ぎる気がします。 …

ペン先からミミズ

春蚓秋蛇(しゅんいんしゅうだ) 曲がりくねった拙い文字を春のミミズや秋のヘビに例えた四字熟語である。 ちまちま書かれた小さな文字、縦横が乱れ歪んだ文字、筆圧の薄すぎる文字等、拙い文字にも様々ありますが、拙い字に良い印象をもつのは稀でしょう。 …

自然を食す② 【閲覧『虫』意】

昨日に引き続き今日のテーマも「昆虫食」についてである。 昆虫の食糧としての優秀さは昨日触れたが、その優秀な栄養食である昆虫を食べる文化が世間一般に浸透していないのはなぜだろうか。最大の理由は、やはり昆虫に対するマイナスイメージだろう。昆虫は…

自然を食す① 【閲覧『虫』意】

皆さん「昆虫食」という文化をご存知だろうか。イナゴの佃煮、蜂の子など日本では比較的馴染みの深い(?)文化であると思う。 虫好きな筆者も昆虫食は理論としては興味深く思っていたが、生体を愛でることに喜びを感じるタイプの虫好きであったため、なんとな…

樹上を跳ねる虫

Treehopperとはツノゼミの英名である。素早く跳ねて逃げる姿からこの名が付いたのだろう。(跳ぶだけでなく、もちろん飛ぶこともできる。) 「ツノゼミ」・・・半翅目頚吻亜科蝉型下目ツノゼミ上科ツノゼミ科に属する昆虫の総称である。多くの種がその胸部背…

4月。それは希望に満ち溢れた春の始まり。

今日から四月。新生活の始まりの月である。 春は希望に満ち溢れた季節なんてチープな言い回しがあるが、春ほど憂鬱な季節は無い。 確かに私も小中学生の頃までは年度始めに異様なまでの高揚感を抱いていたし、高校時代は部活の後輩が楽しみで仕方なかった。 …